息子たちとお買い物
昨日、息子たちと電車でゆめタウンへお買い物に行ってきました
春休みで暇を持て余している息子たち
小学校の入学準備も兼ねてのお買い物
息子たちの1番の目的は、ゲームセンターでポケモンのゲームをすること
ゆめタウンに着いたら、真っ先にゲームセンターへ
1回ずつゲームして、まだやりたそうでしたが、今日はポケモンだけ!っていう約束だったので、
その後、長男の入学式用の洋服を買いに行きました
普段の服なら適当なサイズで試着もしないで買うんですが。
せっかくの一張羅
今回は3、4回試着させました
「洋服買うの、こんなに大変なん…」
と、試着に長男はちょっとウンザリ気味…
こういうところは、やっぱり男子です
でも、シャツの色やネクタイの色がいろいろある中で、最後は「これがいい!」と自分で決めた長男
よく似合ってたし、シーズン終わり頃ということもあって値段も安くなってたし
いい買い物が出来ました
そして、長男の小学校でいるものと次男の幼稚園でいるものとを買うのに、ゆめタウン内をぐるぐる回り…。
その間にすっかり買い物に飽きてしまった息子たち
自分たちのものを買いに来てるというのに、「疲れた~」の連発
時間を見たら、もうお昼前だったのでフードコートでお昼ご飯
お昼ご飯を食べて満たされた息子たち、しばらくは調子良く一緒に買い物してくれたんですが、
結局またすぐに飽きてしまって…
私もついてきてもらうのに、怒ったりなだめたり
疲れました…
あわよくば、自分の買い物もしたいな。と思っていた私だったけど、そんな余裕なし
最後に息子たちに1冊ずつ本を買って帰りました。
息子たちとの買い物はすごく疲れたし、自分のものは何も買ってないですが、でも実はけっこう
ストレス発散してた私
なんだかんだ言ってやっぱり買い物って楽しいです
そうそう
帰ったらオヤツに食べようと思い、息子たちに「ドーナツかお団子、どっちがいい?」と聞いたところ。
2人揃って「お団子!!」って
やっぱり和菓子好きな息子たちでした